もりやザウルス

・・・なんのことやら!

ですよね(^^)

入社してから約一年・・

ずっと使ってきたエプロンがぼろぼろになってきまして(笑)

このたびポケットに穴があいてしまいましたのです(TmT)

そこから物が落ちて落ちて、作業にならないのでこんなの貼ってしまいました。

ジャン

黒に良く映える白ですw

この恐竜のカッティングも作業で余った代物です。

無駄にはしません!!!

エコを推進しつつ(笑)

どんどん精進していきたいです・・・

モリヤ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

こんなこと 出来るんです

まずこれを見て下さい

私が仕事で使っているPCのキーボードです
蛇柄なのですよ

少し前まで フツーのシルバーのキーボードでしたが
印刷しちゃいました UV印刷です
壊れるといやなので 分解してダイレクト印刷です

こんなことも出来ちゃうんです よ

でも 今まで キーが見えやすかったのですが 同色になってしまったため
見にくい・・・・ 慣れるまで我慢です

こんな加工も承ってます
興味がある方はこちらからお問い合わせください

http://www.trade-sign.com/

ではまた   Toshimasa Furui

カテゴリー: 未分類 | コメントする

バナースタンド

こんにちわ!モリヤです!!!

今回はバナースタンドについてご紹介いたしますー!

ジャン!


名をI-BannerⅡといいます^^

とっても売れっこの商品さんです(笑)

おかげさまで私も組み立てはいっぱしに・・・なったかな?!^^

それでも最初はとまどいました!

「どうやってこれは組み立てるんだろう」と!

説明書があっても中々難しいと思います。

そんなことで、この度組み立て方の動画をUPしました!!

↑からみれますのでよろしければ見てください^^

バナースタンドも数多く有る中でやはり安くて手軽に扱えるI-BannerⅡはおすすめです!!

もちろん他にも取り揃えていますので、是非ご覧になってください!!

こちらからどうぞ!!

ではでは、またv

☆モリヤ☆

カテゴリー: 未分類 | コメントする

はじめまして

はじめまして

ブログをスタートすることになりました もう一人のメンバーのFurui です

看板の制作・サイン計画のプランニング等をしております

最新機器も扱えば、地道な手作業もやってます

今回もかなり地道な作業を紹介します

スチレンボードを型抜きしたPOP作りなのですが

型抜きはデジタルカッター?サンプルカッター?いろんな呼び方をされる

カッティングマシンであっというまに出来上がり!!

しかし ウラ面に紙スタンドを取付なければなりません・・・

地道な手作業の始まりです

今回は120個 なので 一気に片付けてしまいます

まあ、こんな作業も楽しいのですが

こんな感じで看板作りの最先端をお伝えしていきます

ではまた・・・              Toshimasa Furui

カテゴリー: 未分類 | コメントする

始動!

皆さんこんにちわ!

そして初めまして!

加工部のモリヤと申します^^!

今回からこの場をお借りする事になりました!!

これから看板の事、おすすめな情報等をドンドン綴っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!!

さて今日も頑張ります♥

カテゴリー: 未分類 | コメントする