こちらはクロスやターポリンではなく乳半PETを使用したバナースタンドです。
光の透け具合がいい感じです!
是非興味のある方はお試しください。
最近ディスプレイや展示会などで注目の素材
「強化ダンボールパネル」があります。 皆さんご存知ですか?
100%紙素材なのでリサイクルも可能です
強度も問題ありません、パネルの上に人が立っても大丈夫
バイクを乗せたこともあります
そんな強化ダンボールパネルで今回は ショウルームのディスプレイの
製作依頼を受けました。
切り口がきれいになるように グラフィック面とは反対側(裏面)からカットします
何もない面を切っているので ちゃんと表のグラフィックとずれなく切れているか心配です
そのあたりを注意しながら「バリバリバリ・・・」っと すごい音をさせてカットしていきます
切り抜いた いらない部分です 無事切れています
注目していただきたいのが 切り口です 使っている素材はいろいろ試した結果行き着いた
自慢の素材です 値段も安く 強度も問題なく カット面もきれい!!
これは お客様にも良いものが出せるのですが
作り手としても安心して作ることができるのです
ダンボールでの什器やディスプレイを検討されている方はぜひ一度
試してみてください ダンボール什器・ディスプレイサイトも見てください
では また Toshimasa
ここ最近かなり寒いですが 風邪などひいていませんか
昨日町内の事始めというわけで 餅つきをしました
昔ながらの 杵と臼を使って餅をつくのですが
なかなか経験ができないので 楽しかったです
最近は 機械による生産で 実際にどのようにして作っているのか
なかなか想像しにくい部分もあります
看板も大型の印刷機で出力して 大型のカット機でカットして・・・
機械が大活躍しておりますが
やっぱり最終的な仕上げ部分は人の手で行っております
そんなアナログな部分も大事にしていきたいです
こんな感じで サインシティの加工は 最新の機械と我々の手によって
作られております
今後ともよろしくお願いします
では また Toshimasa
昨日今日とかなり冷え込んでますね。
今年も雪が降るのでしょうか…?
子供の頃は雪が降ると楽しかったですが、今では交通機関が麻痺し厄介な思いをするだけですね。
早く春がきてほしいです。
久しぶりに いっぱい板を切りました
アルミ複合板の切り文字です
文字の大きさがかなりあり分割になっています
なので切っていてもパッと見何を切っているのかわかりません
機械で正確に切り出しているので 取り付けの時には
ばらばらのパーツがぴったりとあいます
アルミ複合板にマーキングフィルムを貼りこんだ板をカットしているのですが
シートの表面にカットの時のキズを防止するために和紙が貼ってあります
これをしておくと 現場取り付け時の汚れ・キズの防止にもなります
また機会がありましたら皆さんも作ってみてください
では また Toshimasa
毎日寒くて春が待ち遠しい今日この頃ですが、世の中には春の新生活に向けて今まさに動き出している方が多いのではないでしょうか?
サインシティでも最近はそんな春に新店を出される方やリニューアルされる方々から多くスタンド看板や電飾看板のご発注いただいております。
特にオープンしたての頃の看板は新規のお客様を取り込む上で非常に重要な要素になりますので看板が1つあるかないかで大きく変わってくると思います。
サインシティでは用途に合わせたデザインの提案から製作までスピーディかつ効果的な物をご提供しております。
是非一度ご覧ください!
sugiura
先週から仕事は始まっておりましたが・・・
2日出ていきなりの連休 なんか出鼻をくじかれた感じがします
そこで 今日からは全力で稼働いたします
今年の製作は お客様に満足していただける品物を
最高の品質で作っていきます 納期もお客様のご希望に可能な限り
答えていきます よろしくお願いいたします
では また Toshimasa
こんにちわ!
今週末は成人式が各地で行われますね。
自分の成人式がついこないだの様にも感じる今日この頃ですが、時間が経つのは早いですね。
懐かしい友人や先生に会える機会なのでぜひ楽しんでください!
飲みすぎ注意!
本年もよろしくお願いいたします
本日より製作開始です いつも通り看板を生み出しております
皆さん お正月はいかが過ごされましたか?
私は 子供が体調を崩して 寝正月・・・
こんな正月は初めてです・・・おかげで体がなまってしまって
とはいっても そんなのんびりしたことも言ってられないので
いつも通り動いてますよ
どうか皆さん 本年もサインシティがんばります 良い品そろえて
皆さんのご来店をお待ちしております
では また Toshimasa
今年の年末は 急な製作物もほとんどなく
予定通りに進んでいます
ぼちぼち 掃除・片付けを始めております
ことし一年頑張って動いてくれた機械たちを入念に掃除・メンテナンス
来年も言うことを聞いて動いてください・・・ たまにすねて動かなくなるので
では また Toshimasa
こんばんわ!
今年も残す所あとわずかとなりました。
みなさん来年の準備はすすんでいますか?
サインシティでは2012年特別企画と題しましてへアライン調オリジナルバナーをお値打ちにて販売しております。
新年の賑やかな雰囲気にピッタリなヘアライン調の生地に組み立てがわずか1分という楽々バナーのセット品です。
ぜひこの機会にサインシティをご覧ください!
だんだん寒くなってきました
朝駅から会社に来るときに通る歩道橋がツルツルになっていました
危ないんですよ 気を抜くと転んでしまいます
雪の便りもちらほら聞こえてきました わくわくしますね
今週末はこちらあたりでも降るかも との事です
では また Toshimasa
急に寒くなってきましたね
先日サンプルを製作して各社が提出した中から
良いものを選ぶとの事で
弊社も提出したのですが・・・
反応はまずまず 次回選考まで進んでいます
そこで 他社さんの製作したものを見る事が出来たのですが
いくらサンプルとはいえ全力を出さなければ良い反応は得られない
のです 私としては身の引き締まる思いで 今後の製作に全力で当たっていこうと
感じました
今持てる最高の技術で製作にあたっているのが サインシティの製作です
皆さんも看板の表示製作などいかがでしょうか?
ではまた Toshimasa
サインシティではクリスマスにピッタリなイルミネーションも販売しております。
最近では店舗だけではなく、住宅の木などに装飾されている方も多いですよね!
目印にもなりますしこの季節にぴったりだと思います。
良くイルミネーション見るけど実際どこで販売しているのだろうとお考えの方が見えましたら是非一度サインシティをのぞいてみてください。
弊社では看板をメインに製作しておりますが
こんな製作依頼がありました
キッチンの扉 アルミ製の特注扉の製作です
アルミは溶接や表面の処理が難しいので結構苦労しましたが
いいものができたと思います
皆さんも どこに頼んでいいのか困っているものがありましたら
一度ご相談ください
ではまた Toshimasa
皆さん 先週末の皆既月食は見ましたか?
見えましたか?
私の住んでいるところでは、18時ごろ外を見ると
雲一つなく 綺麗な星空が広がっていたので安心していたら
月食が始まる21時に外に出てみると・・・・
月はどこだ? 空一面雲だらけ 月の光さえ見えない状態
これはまずいと思い 車に乗って月を求めて GO!!
何とか見ることが出来ました 結構感動しました
年末なにかとやらなければならないことが多くて忙しいと思いますが
NETで買い物はいかがでしょうか 24時間自分の時間に合わせてOPENしています
お手軽&品揃え豊富な サインシティ を見てみてください
きっと探していたものが見つかるはず
ではまた Toshimasa
さまざまな所でクリスマスフェアが行われておりますがサインシティでもこんなクリスマスフェアを開催中です。
ヘアライン調のメディアにインクジェット出力を施したクリスマスバージョンのバナースタンドです。
クリスマスムードを高めるにはピッタリだとおもいますよ!
組み立てもわずか1分で出来てしまう簡単なバナースタンドですのでこの機会に是非!
だんだん寒くなり 本格的な冬になってきました
冬は寒いので嫌いなのですが・・・楽しみがいっぱいあります
雪が降れば スノーボードに行きますし
仲間で鍋パーティーも楽しみです
そんな中の一つに 冬の夜空を眺める 楽しみがあります
冬は空気が澄んでいた星空がきれいに見えるのです、また 結構有名な星座が
あるので見ていてわかりやすい
そんな中今年最後の「皆既月食」が今度の土曜日10日の夜にあります
時間帯もわりと見やすい 23時に一番陰に覆われるらしいです
今から楽しみです
ぜひ皆さんも見てみて下さい 暖かくして
ではまた Toshimasa
寒くなったり、暖かかったり、風が強かったり、突然雨が降ったり・・・
最近天気の変わり方が早くないですか?
変化が速いのはディスプレイも同じで テレビもPCも映画もゲームも
3Dがどんどん出てきています。
看板業界にも3Dは当然あります、立体の文字や造形物もそうなのですが、
3D表示の方法も種類があります・・・でも 問題なのが金額です
製作に時間と手間がかかってしまうのです
そこでこんなお手軽3Dシートが登場しました。普通に印刷するだけで
印刷した文字が立体(3D)に見えるのです。
今回はバナーの表示面に
使用しました、訴求効果抜群です 一度お試しください
あれ あまり3Dに見えないかな?
実際に見るとけっこう目を引きますよ◎
そんなちょっと変わったバナーもあります
バナースタンド作成・販売専門店から探してみてください
ではまた Toshimasa
こんばんわ!
年末年始という事で製作案件も増えてきている今日この頃です。
特に今年はウェブショップからの製作依頼が多いですね!
数は多いですが1つ1つ丁寧な製作を徹底して行きます!
おーっと☆
今ラジオから、クリスマスソングが流れ始めましたよーー!
クリスマス・・・年終わり最大イベントですね^0^
イルミネーションも奇麗だし・・・
今年は23日から祝日ということもあり、各地に遊びにいく方も大勢いらっしゃるでしょうねー!
皆さんはどんな予定を立ててるんでしょうか!!
私も着々と予定を入れていますが。。。
とりあえず、一人で過ごす事が無いようにします(笑)
^0^
☆moriya★
12月まで後少し!!
モリヤは嬉しいです!早く来てほしいです!(*^^*)
なぜならウィンタースポーツ解禁だからですよー!!
去年の冬の終わりからもうすでに「冬はまだかなー」といっていた私です・・・^^
今年は一式そろえましたので、去年とはまた違った感覚で楽しむ事ができそうです♥
ま、まま待ち遠しい・・・
☆moriya★
こんにちわ!
本日はRXスタンド看板についてご紹介!!
RXシリーズの大きな特徴は、とてもオシャレなデザインの看板なところです!
曲面の面板を持った構造を利用して柔らかい印象を出すことが出来るので
専門店、結婚式場、展示場、カフェなど屋外はもちろん、屋内に移しても素敵に空間演出をしてくれます!!
そして取り扱いはもちろん、設置方法が簡単で屋外での仕様を考えた錆びにくく丈夫な素材を使用しています!
また、折りたたみの出来るシリーズもありますので収納にも便利です!!
移動が重なる時に便利ですね!!
板に貼り込んで差し替えるタイプや、板と薄い透明ポリカーボネート板でポスターを挟み込むタイプのものがあります。
表示を常に変えたい場合は挟み込みタイプの仕様をお勧めします!(たとえばカフェのモーニング表示からランチ表示に!)
フレームや本体に色がついたものもあります!
そちらは対応品番が限られてはおりますが、特注でお作りする事も可能ですのでその都度お問い合わせ下さい!!
その他、数多くの商品を取り扱っております。
お客様の理想に近づく為にたくさんのご提供ができます!
ぜひぜひ、サインシティーまで!!
おまちしてます!
☆moriya★
こんにちは、ナグラです。
今日からサインシティのサイトに、新しい機能が追加されました。
たとえば、充電式コードレスサインのページにアクセス頂き、
商品画像に、マウスカーソルを乗せてみましょう。そうです、ズームアップ機能が追加されました。
これまで以上に、商品の細かいところまでご覧いただいたうえで、お買い求めいただけます。
私も今日初めて使ってみたのですが、マウスカーソルの動きに応じて、ズームも動くのでちょっぴり感動しました。
高画質写真は、これから順次アップされていきますので、おたのしみに。
それでは、ナグラでした。
こんにちわー!もりやですー!
今日から、ネットチームに加わった訳なのですが・・・
とにかく
き ん ち ょ う\(^0^)/
違和感ありありですねー(;0;)いたたまれないです(笑)
早く。加工で培った知識と経験がお客様に提供できるようにします!!
がんばるぞー!!
しかし、早いとこじんましんなんとかしないとσ(。。)’ぽりぽり(←まだ治ってない)
☆moriya★
こんにちは、ナグラです。
とうとう電子レンジを手に入れました!(なんだか昭和50年代の話題みたいですが)
引っ越しの際に、買いそびれた後そのままになっていたのですが、
ピカピカの新品を手に入れました。
今は大手家電メーカーのものでも、単機能のものなら8,000円台で売られていて
びっくりしました。
安くても、朝ミルクを温めたり、冷凍食品を温めるのには十分すぎる性能で、
昨日は冷凍チャーハンを温めるのに使いました。おいしかったですよ?
ピカピカの新品といえば、弊社電飾看板・電飾スタンド看板専門店のサイトがリニューアルされ、
一層見やすくなりました。グリーン基調のページにお得な情報満載です。
ぜひ、ご覧ください。それではナグラでした!