こんにちわー!
台風もバンバン来るようになりまして・・・
寒くもなってきましたね!
季節の変わり目といえば、看板の変わり目・・・
注文内容も充実してきています(@@)
一つに対して数が多かったり!(@@)汗
また展示会が多いからなんでしょうか?
バナースタンドのご注文も殺到しております!(@@)
加えてさらに壁掛けが出来るタペストリーもオススメです!
店内の盛況感を出す際にいかがでしょうか!!^^
★moriya★
こんばんは。ナグラです。
台風一過で、外はいい天気でしたね。
今、小さなプレート看板を作っているところです。
200枚近くあり、なかなか手ごわいです。(笑)
やるからには、経験を積んで別の案件の時
うまく看板ができるようにしたいです。
ナグラでした。
今日は電飾スタンド看板にパトライトをつけました!!
間違えて結線するとスパークするよと先輩にいわれ、
ちゃんと上手くできるかドキドキでした!
^^
ちゃんとできましたv(^^)ブイ
結構楽しかったです(笑)
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
イラクでつかわれているお金「イラク・ディナール」への投資を持ちかける詐欺まがいの行為が
横行しているようです。
円高の昨今、外国のお金に投資することは確かに「アリ」なのですが、
だからといってなんでも投資に向いているか、というと、そういうわけではありません。
どこでも両替可能な米ドルやユーロの方が例外で、イラクに限らずその他の外国通貨を日本国内で
再両替することは非常に難しいのです。(だって、誰もほしがりませんからね)
うっかり、あやしい儲け話にのらないよう、ご注意くださいね。
さて、9月ももう終盤。店内のポスターや掲示物も貼り替えの時期ではありませんか?
当社「サインシティ」では、多様なポスターフレームを多数取り揃えてございます。
ぜひご検討ください。
ナグラでした。
今年は去年みたいに休みがつながっていないですが、シルバーウィークが
やってきますね^^
連休前なので注文が殺到していまして大忙しです!
いいことですね!!(笑)
では、皆さんいい連休を!!
★moriya★
明日は十五夜!!!
饅頭片手に月を見ようと思います^^
今日セブ●イレブ●にて「抹茶生クリーム饅頭」という
おいしそーーな!ものを購入したので。。。
それを肴にしたいと思います(笑)^^
たのしみだー!!
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
週末に、思い切って髪を染めてみました。
いままで、基本ずっと黒髪だったので、美容室でオーダーするのはどきどきしました。
外見を変えたのにつづいて、内面も変えていきたいなー、と思ってます。
がんばろう、日本!がんばろう、私!
イメージチェンジといえば、みなさまがご使用中の看板で
内容が古くなったり、看板そのものが古びてしまったものはありませんか?
弊社では、多彩な電飾看板をご用意しております。
季節が変わったのを機会に、リフレッシュされるのもいいかもしれませんね。
それでは、ナグラでした。
秋になるとどうしてご飯が美味しく感じるんでしょうね・・・
一昨日はマツタケご飯でした・・・おいしかった・・・
とまらない食欲がどうしようもないときは
ガムをかんだりして紛らわしたりしてますが(笑)
そんな秋が一番すきでーーす!
明日またマツタケご飯を炊きます( ^ω^)
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
サッカー女子代表「なでしこジャパン」の、ロンドン五輪出場が決まりました。
女子W杯後の取材攻勢等でコンディションや強化は十分ではなかったそうですが、
まずは進出できて何よりです。
来年の五輪が楽しみですね。
それでは、ナグラでした。
こんにちは。ナグラです。
台風が過ぎ去って以来、急激に涼しくなってきました。
昼間はまだまだ暑いですが、夜、帰宅するため外を歩いていると、かなり涼しく感じます。
まるで天然のクーラーのようです。
通勤に使っている駅のホームでは鈴虫が鳴いていました。
これから、どんどん秋の風物が出てくるのかと思うと、楽しみです。
それでは、ナグラでした。
こんにちわ!もりやですー!
今回も一件、デザインシティーにて一店舗デザイン例をあげさせていただきました!!
熱帯魚店ということで全体的に青をモチーフにしました!
子供から大人まで楽しい気持ちで熱帯魚とふれあえるような店舗を目指して作りました!!
自分の店を
「こうしたい」「あれができたら・・・」
とにかく一工夫をして多店舗にはないオリジナル店舗を売り出したい!
という方はぜひデザインシティーまで!!
お客様のニーズに合わせてプロデュースさせていただきます
★moriya★
台風が去っていきましたね!!
去ったと同時に秋がきました!!!
うれしいですねー
私は季節の中で1番秋が好きです^^!
秋生まれですしねー!(関係ない)
そういえば今月で24歳になります・・・
ああ(^0^)
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
台風が接近しています。皆様、気象情報には注意ください。
台風が迫っている中、今日は会社付近のラーメン店で食事をしました。
つけ麺スタイルのラーメン、ここ数年でぐっと増えましたね。
今日のお店も、そうだったのですが、とても美味しかったです。
また、食べに行きたいですね。
ラーメン屋さんといえば、店先に設置してある看板ですね。
弊社では、さまざまなタイプの電飾看板を取扱しています。
お客さまの目を惹きつける一台を探してみてはいかがでしょうか?
ナグラでした。
こんにちは、ナグラです。
台風11号と12号が発生しているようです。
この台風には発生回数による命名とは別にアジア名というものが設定されています。
11号は「ナンマドル」といい、ミクロネシア連邦の遺跡にちなむ名前。
12号は「タラス」といい、フィリピンで「鋭さ」を意味する名前がついています。
もちろん、日本語にちなむ名前もあり、「てんびん」「うさぎ」「カジキ」といった星座にちなむ名前が
命名リストに掲載されています。
災害発生には警戒しなければなりませんが、アジア各国の言葉で命名された台風に
思いをはせてみるのもいいかもしれません。
それでは、ナグラでした。
両面テープ・・・
一度は皆さんもお使いになったことはあるでしょうね!^^
看板を取り扱うときにも重宝するアイテムの一つです!
種類も色々とありまして、
「超強力なもの」から「はってはがせるもの」まで沢山あります!
では、卸売り価格にて多数そろえております!
お店ではなかなか購入の難しい商品もございますので是非ごらんになってください!
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
昨日は、初めて現場に行かせて頂きました。
自分が担当させて頂いた出力シートが、
職人さんの手によって、お店の壁面に徐々に
貼られていく様子は、感慨深いものがありました。
また、これまで製作時に指示された事柄が、
なぜ必要だったかを目の当たりにすることができ
とても勉強になりました。
今日からの製作に活かして行きたいと思っています。
それでは、ナグラでした。
夜になると大分涼しくなりましたね~!
秋の虫の鳴き声がいつの間にか聞こえるようになってるし(笑)
私・・・毎年秋になると太る傾向にありまして・・・・・・・(-m-)
今年もその傾向にかかりつつあるので
ここいらで自重します(笑)
とかいいつつも「さつまいもキャラメル」なんていう
限定物に手をだして、見事はまってしまったという;
ああ・・・
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
iPhoneや、マッキントッシュのメーカーとして有名な米Apple社のCEO、スティーブ・ジョブズ氏が
本日辞任を発表しました。
かねてから、体調不良による入院が報じられてきたので心配していたのですが、
とうとう経営から退くことを決断されたとのことです。
同氏は「看板娘」ならぬ「看板社長」としてアップル社の創業と再興に大きな役割を果たしてきました。
同氏が退いた後の同社が、今後も驚異的な発展をしていくのか、それとも90年代初頭のように
落ち込んでしまうのか、とても興味深いです。
もちろん、公私ともにApple社の製品に囲まれている私としては、ぜひ発展する方に進んでほしいのですが(笑)
さて、弊社「サインシティ」では、ジョブズ氏の販売促進効果に負けるとも劣らない選りすぐりのアイテムを
そろえた「販促・店舗用品専門店」を開設しています。ぜひご覧くださいませ。
それでは、ナグラでした。
最近私も話題のフェイスブックを登録しました!^^
探すと意外と知り合いが登録をしておりました・・・
登録したりされたりをしてなんだかんだで友達が増えたりしつつあるのですが
ふと思いましたが・・・
怖い時代だなーと思いました(笑)
気軽に個人のことがのぞけちゃいますもんね・・
プロフィール詳細はあまりのせないでおこっと・・・(笑)
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
先日、話題のfacebookにアカウントを作成してみました。
とはいっても、機能も操作方法もよくわかっていなくて、ちんぷんかんぷんなのです。
経歴や住所など、どこまで情報公開すべきなのか、とか難しいところですが、
楽しく利用していけたらいいな、と思っています。
それでは、ナグラでした。
いろんなスタンド看板がありますが
今回は扱いに便利で、駐車場などにぴったりな標識看板をご紹介!
こちらは看板のボディー素材が樹脂でできており、中が空洞になっていまして
水、または砂をいれることで本体を重くし安定させる事ができます。
樹脂のため万が一ぶつかってしまっても安全です!
色も黄色で、車からみてすぐに目立つデザインになっています。
上でご紹介した物はほんの一例の看板ですが、いろんな種類があります!
色、形式、形状、素材・・・
どれも扱いやすくて便利です!!^^
「うちの駐車場にワンポイント・・・」とお考えの方は
ぜひぜひ駐車禁止看板専門店まで!
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
まだまだ暑い日が続いていますが、名古屋の最高気温は30℃ぐらいまで、下がってきました。
服屋さんの店頭は、すっかり秋モードですね。
夏は好きな季節ですが、さすがに連日の猛暑には疲れてきたので、はやく過ごしやすい季節になってほしいな、と思っているところです。
それでは、また!ナグラでした。
みなさんこんにちは!
今日は見積もりをたくさんしました・・・
少しでも皆さんの求める看板に近づける為に・・・
たくさん調べました(><;)
それだけ自分の知識も増える事だと思うので、がんばります!!!
見積もりやるたびに発見がある!
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
お盆の間は、世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット80」(於:東京ビッグサイト)に参加してきました。
今回は大震災の影響で参加人数が減少してしまいましたが、
それでも3日間で54万人が集まり、大賑わいとなりました。
私は主にグッズを出しているサークルさんを探しながら場内を回っていましたが、
マグネットにカラーイラストを出力したもの、カッティングシートにキャラクターのイラストを切り抜いたもの、
タペストリーに加工された大型イラストなど多彩なアイテムを入手することができました。
弊社「サインシティ」内でも、バナースタンド を取扱いしておりますが、
こうした大きなバナーにかわいらしいイラストを添えて、お店の情報を流せばPR効果も高いのではないでしょうか。
ぜひご検討ください。
それでは、ナグラでした!
今日もお疲れさまです!
明日から16日まで、お盆休みを頂きます〜!
本日からお休み。。。という所もあるようで、その為か今日は電話があまりなりませんでした!
いつもよりも静かでなんだかそわそわしました(笑)
皆さんはどこかへいく予定とかありますか?^^
この季節、何かと事故のニュースを聞く事が多いので、気をつけてくださいね!!
それではまたー!!^^
★moriya★
こんにちは、ナグラです。
いよいよコミックマーケット80(C80)開幕が明日に迫りました。
今年も約60万人のマンガ・アニメ・小説が好きな人々が、東京・有明のビッグサイトに集結します。
私も、昨冬に続き(※)参加してきます。なにか仕事に役立つ情報はないか、今から楽しみです。
※「コミックマーケット」は通常、お盆と年末の年2回開かれます。
ナグラ
熱帯夜のせいで、寝不足気味のもりやですー!^^こんにちわ!
夜・・・といえばおすすめのアイテムがあります!
こちら!
ライトパネルといいます!^^
LEDライトが入っているパネルです!
通常どおりのパネルとして使う事もできますが、ライトが入っているので夜間での使用も可能となるわけです!
上下にライトが入っているのですが、まんべんなく全体が光るように導光板がついています。
真ん中から外へ穴の大きさが小さくなっています^^
私は銀行などでよく見かけますね〜!
こちらに入れると、上品な仕上がりに見せる事ができるなと思いました★
一歩上のパネルをお求めの方にぜひおすすめしたいです!
★moriya★
おはようございます。ナグラです。
今朝は、アメリカ国債の格下げを契機に米国株が大きく下落し、どこの局/新聞でもニュースになっていました。
ひとことでいってしまうと、アメリカが経済的に困っていて、その余波が世界中に広がるかもしれない、という話です。
うまく収束して景気回復につながってくれるといいのですが、少し心配ですね。
ナグラでした。